博麗霊夢の特徴とカード解説


原作では

「素敵なお賽銭箱はそこよ」

 博麗霊夢(はくれいれいむ)は言わずと知れた東方Projectの主人公です。博麗神社で巫女をしています。主に妖怪退治と異変解決が仕事です。

 空を飛ぶ程度の能力を持ち、ありとあらゆるものから宙に浮き無敵となります。博霊の巫女として陰陽玉やお祓い棒、封魔針などの道具で妖怪退治を行ないますが、身体能力は人間としては高く、体術にも長けた万能キャラクターです。

 一方、性格面は危機感に欠けており、努力が報われるとは信じていません。そのため修行不足で道具も使いこなせていないとされています。ただし、本気を出せば危険を寸でのところで回避する類まれな幸運の持ち主です。

立ち回り

使いやすさ:★★★☆☆

《攻撃》に対する圧倒的な有利を持つので、訳も分からず負けることがありません。そのためには相手を見て行動する必要があります。

空を飛ぶ程度の能力

 リキャストリフトにおける博麗霊夢は、あらゆる《攻撃》を回避します。その上で自分の《攻撃》は一方的に当たるのです。

 基本的にはハンドへのダメージ軽減かライフへのダメージがHITしない能力を持ち、先制による守りに特化しています。また、先制不可を持つ《攻撃》や先制不可の付与が得意です。

陰陽玉
あなたのライフが2以下なら、いくつかのカードが強化される。

 博麗霊夢はピンチになってようやく本気を出します。ライフが2以下になると、彼女の周囲に陰陽玉が展開され、《攻撃》の回避や先制不可といった能力が使えるようになるのです。序盤は押されているけど、負けそうになると力が目覚め、逆転。結局は勝ってしまうという主人公体質な特性を持ちます。

少女綺想曲~Dream Battle

 
【覚醒時】先制のタイミングで覚醒できる。あなたのターンの始めまで、あらゆる《攻撃》はHITしない。
霊符「夢想封印」先制のタイミングで起動できる。手札1枚を伏せ札にする。そうしたなら先制した全力でない《攻撃》のハンドへのダメージを2軽減する。

ライフが2以下になったら覚醒する

 陰陽玉の能力を発揮するため、ライフが2以下になるまで覚醒するのは我慢しよう。あるいはライフを0にされる《攻撃》を受ける時や相手が連続して《攻撃》を始めたタイミングも覚醒するにはちょうど良い。

HITしなくてもグレイズチェックを行う

 《攻撃》をライフで受けたらグレイズチェックを行うが、この時このカードを先制しているなら、グレイズチェックでカードをドローし、そこでグレイズ札が出なくてもHITしない判定になる。

 たとえばライフへのダメージが3の《攻撃》に対して、このカードを先制して覚醒したなら、ライフを減らさず3枚ドローできるのだ。強い。

「ホーミングアミュレット」

(構築制限)グレイズを持つカードはデッキに1枚まで。
グレイズ-ダメージチェックでこのカードを引いたなら公開してもよい。そうしたならばライフへの攻撃はHITしない。

最も基本となるスペル札

  手札にある時は何の能力も持たないため、スペル札の基本だと考えよう。『1/1』の《攻撃》を活かすも殺すもあなた次第。たくさんリキャストしてもいいし、攻撃力を強化してもいい。スペル札の基本となるカードだが、実はカード名の元ネタはスペルカードではなく、原作の通常ショットの名前。

グレイズ札は山札に戻す

 グレイズ札は手札やリキャストゾーンに残すべきではない。グレイズする可能性が0になる。キチンとグレイズ札を山札に戻すようにしよう。

関連デッキ

お守り乱れ撃ち! ホーミングアミュレット軸・霊夢/幽々子

霊符「夢想妙珠」

【常時】陰陽珠-あなたのライフが2以下ならば、このスペルは先制不可を持ち、ハンドへのダメージが1増加する。
【攻撃HIT時】このターンにあなたが次に行う《攻撃》のハンドへのダメージを1増加する。

とりあえず撃つ

 初撃はこれで決まり。相手のハンドを削れば次の《攻撃》に繋げやすいし、相手のライフを削っても次の《攻撃》が強化される。

 続けて《攻撃》する場合、ハンドで受けてもらった方が効率が良い。相手がハンドで受けたら次の《攻撃》は2点分のアドバンテージを得るが、相手がライフで受けたらグレイズチェックの1ドローとハンドへのダメージ1増加でプラマイゼロになる。

夢想妙珠は道をひらく

 リキャストリフトは《攻撃》するほど逆転の危険性が高まる。ほとんどの場合、次に行う《攻撃》のハンドへのダメージを1増加するという能力は、リスクのケアだ。相手のハンドを削って逆転の可能性を削るためにある。

ライフが2以下ならフィニッシャー

 ライフが2以下になると陰陽玉の特性により、『先制不可、3/1』の《攻撃》へと変化する。このスペル札でフィニッシュだ。

神技「八方鬼縛陣」

あなたが展開中のカード1枚をリフトする。
このターンにあなたが次に行う《攻撃》のハンドへのダメージを1増加する。
陰陽珠-あなたのライフが2以下ならば、あなたが次に行う《攻撃》は先制不可を持つ。

次の《攻撃》を必ず通すために

 純粋なサポートを行う。すべては次の《攻撃》を通すための準備だ。リキャストリフトにおける1ダメージは重いので、それを確実にするための一枚として秀でている。

空撃ちも戦略

 このカードの使い所は中盤以降だ。もしも初手に入っていたら、空撃ちしてリキャストゾーンに展開しておこう。グレイズ札を伏せ札にする手段にもなるし、相手のライフを削りたい時に回収もできる。これ一枚を晒しても大した情報アドにはならない。

「夢想天生」

【展開中】陰陽珠-あなたのライフが2以下ならば、あなたへのあらゆる《攻撃》はHITしない。
【回収時】このカードを控え札にする。

空を飛ぶ程度の能力

 このカードを展開したら、あらゆる《攻撃》がHITしない。つまり無敵。テーレッテー

 とはいえ完全に無敵ではない。原作+非想天則の解釈。ライフへ影響する能力からのダメージは受けてしまう。亡舞「生者必滅の理」(幽々子)、氷塊「グレートクラッシャー」(チルノ)等で僅かなライフを削られる危険は覚悟しておくと良い。

ライフが3の時に展開して牽制する

 展開中能力は、展開した時の状態を参照にするわけではない。ライフが3の時に展開し、その後《攻撃》がHITしてライフが2以下になったら「夢想天生」の【展開中】能力が発動して、あらゆる《攻撃》はHITしなくなる。牽制としての運用も現実的な選択肢だ。

夢符「封魔陣」

【常時】陰陽珠-あなたのライフが2以下ならば、このスペルは先制不可を持つ。
【攻撃HIT時】このスペルが先制しているなら、相手の手札すべてを伏せ札にする。

ほぼ確定でハンドを削る先制札

 このスペル札の《攻撃》をライフで受けた場合、手札すべてが伏せ札になる。実質ハンドで受けるしか選択肢がない。それは、このスペル札の《攻撃》に先制された場合でも、確実にハンド1枚分を減らせるので、ハンドが多い相手に有効な一枚だ。

最後の一撃

 相手の手札が0枚の時に先制する場合、この先制攻撃が刺さる。手札を残さずキャストする立ち回りが多い霧雨魔理沙やアリス・マーガトロイドを相手取った時は、このスペル札が勝負を決めることも。

夢符「二重結界」

先制した《攻撃》のハンドへのダメージを2軽減する。
陰陽珠-あなたのライフが2以下ならば、さらに先制した《攻撃》のハンドへのダメージを2軽減する。

温存はロスにつながる

 このカードは積極的にキャストするべきだ。安全牌として手札に残しておこうというプレイングがすでに油断の始まりで、攻めがおろそかになる。

陰陽玉を使う機会は少ない

 ゲーム後半になるとリーサルを狙って苛烈な《攻撃》が続く。攻撃回数の増加、ハンドへのダメージの増加だ。もちろん軽減無効、ハンドへのダメージが「-」の《攻撃》を仕掛けられる場合も多いだろう。

メタゲームで活躍する

 博麗霊夢のスペル札で、このカードが最も難易度が高い。なぜなら、覚醒札を博麗霊夢にした場合は、霊符「夢想封印」の下位互換となるし、基本的に相手が博麗霊夢対策をしたデッキと戦う場合が多いのだから、そもそも使い所がない実情があるからだ。

 しかし、ライフへのダメージが3以上の《攻撃》を持つ高火力デッキのような博麗霊夢の陰陽玉対策デッキに対する回答でもある。また、夢符「二重結界」は博麗霊夢ではないファイターを中心にデッキを構築する時、採用しやすい一枚だ。

 そういうメタゲームを生み出し、相手がこれを出したら博麗霊夢を覚醒札にしていない可能性すら想像できるので、より読み合いが深まる戦いとなるだろう。

神技「天覇風神脚」

【攻撃HIT時】あなたのターンの始めまで、相手は攻撃札をキャストできない。

相手のライフを3以下にしたい時にキャストする

 強力なロック性能を持つ。相手が覚醒できるライフ3以下にする時、反撃の可能性を摘み取っておくのも幻想郷の平和を維持するためには必要だ。

相手の山札が5枚以上だとなお良い

 ライフへのダメージが2なので、グレイズされやすい弱点がある。少しでもグレイズされないように可能性は五分五分より良い時にキャストしたい。

このブログの人気の投稿

霧雨魔理沙の特徴とカード解説

レミリア・スカーレットの特徴とカード解説