【2025.06.30】ユドナリウムコネクト版をリリースします

こんにちは、サイとです。 2025年6月30日のバージョン209-2更新において、ユドナリウムコネクト版をリリースします。 ユドナリウムコネクトとは ユドナリウムコネクトは 藍田あん 様が開発しているユドナリウム派生セッションツールです。 特にボードゲームに特化しており、『東方リキャストリフト』も遊びやすくなりました。 現在も続々と新機能が登場しています。 いくつか対戦カードゲームでも利用できる機能があるので、そちらを使わせていただきました。 ゲームマーケット2025春ではフライヤーを設置する等、サークルをあげて応援しております。 機能①:手札を自動で「自分だけ見る」にする 手札エリアにカードを置いた時、自動で「自分だけ見る」にします。 ドロー時のように裏向きでも、回収時のように表向きでも関係ありません。 機能②:手札を整列する 手札の並びを横一列に並び替えます。 手札が多くなった時に活用してください。 機能③:手札をシャッフルする 手札の並び順を変えます。 ハンドで受ける時、ハンデスの処理時など、 ランダムにカードを選ぶ際は、手札をシャッフルした後、対象プレイヤーの左から順番に処理してください。 公正なゲーム体験のために、プレイ時のルールが増えてしまいますが、何卒ご了承いただけると幸いです。 機能④:山札を再構成する 伏せ札置き場の上にボタンを設置しています。 「ボタン1」をクリックすると、控え札のカードがすべて伏せ札になります。 「ボタン2」をクリックすると、伏せ札のカードがすべて山札になってシャッフルされます。 1→2とクリックしていただくことで、山札の再構成が容易になりました。 なお、山札に関係する機能は、山札の固定化を外すとこの機能は使えなくなります。 機能を使いたいなら、山札の固定化を外さないようにお願いします。 機能⑤:山札をドラッグするとカードを1枚引く これまで山札をダブルクリックすることでカードを引いていましたが、山札からドラッグするだけで引けるようになりました。 ダブルクリックしてしまうと2枚引いてしまうのでご注意ください。 機能⑥:山札の底に置く 山札の底に置く地形を風神録サイクルに追加しました。 任意の場所に置き、固定することで機能が使えます。 機能⑦:カメラをファイターリストに移動する 黒い太極図をクリックすると、カメラがファイターリスト...