限定戦2020.11|運営レポート
こんにちは、サイとです。
限定戦2020.11が無事に終了しました。
ご参加された方、YouTube配信をご覧くださった方ありがとうございます。
この記事ではオンライン試遊会の運営に関する情報を掲載しています。
個人の情報は出しません。
概要
限定戦2020.11
2020/11/15 14:00~18:00
優勝
優勝は翠玉コトノさんです。
おめでとうございます!
優勝賞品の四季戦シード権とDiscordTOPへの掲載を授与しました。
大会の目的
(優先順位順)
- MAUを維持する
- 新規ユーザの獲得
限定戦はファイターが少ないことで2種類の人へリーチします。
- 限られた環境を楽しみたい人
- 環境が分からない人
それぞれの遊ぶ理由を満たしていたと思います。
今回あたらしいこと
ゲストプレイヤーをお呼びした
翠玉コトノさんをお呼びしました。
![]() |
翠玉コトノさん |
ゲームの遊び方をお伝えしたらすんなり理解していただけたので、大会にお誘いしても強いだろうと思ってお呼びしました。
実際に強かったです。
結果的にコトノさんが優勝しました。
ゲムマライブ内での配信にした
ゲムマライブ公認配信としてYouTubeライブを行いました。
YouTubeの配信は宣伝目的です。
ボードゲーム関係のプレイヤーにリーチしたと思います。
Discordの新規メンバーが増えました。
これもゲムマライブを登録してくださった氷雨サメ子さんのおかげです。
ありがとうございます。
運営でやったこと
今回、運営がやったのはほとんどありません。
大会運営のコツは少しずつ掴めてきた印象です。
強いて言えばゲムマライブ内配信がそうでしょう。
もともとこのゲームはゲムマの試遊卓を使って遊んで頂く予定でした。
ですが、ゲムマから試遊卓がなくなったので、オンライン開催としています。
何が起きた?
- 14:45頃に接続トラブル
- 予定時間の1時間前17:00に終了
特にこれといったトラブルはありませんでした。
ユーザ側の寛容さに任せているところが大きいので、もう少しDiscordの規模が大きくなってから対策を考えていくことになると思います。
また、ゲームのプレイ時間に大きく差が出ました。
慣れたプレイヤーほど早いというのもありますが、一番は後攻ワンショットキルが試合中に起こることで、デッキ構築10分、プレイ5分という極端なプレイ時間になりました。
ゲームのプレイ時間が同じくらいになるようなバランス調整はしません。
これが大会においては適正だと考えているからです。
一方的な試合であってもプレイ時間が短いのであれば、大きな問題には捉えていません。
編集後記
多くのフィードバックを得られました。
リキャストリフトは基本無料の課金制ゲームです。
ですが、3ヶ月ほど無課金で動いております。
課金要素が激弱なので次はその辺りにメスを入れていこうと思っています。
読了おつかれさまです。